【引越し】こどものメンタルケアはどうする?

引越し

読んでいただきありがとうございます!

引越し準備は、やること多すぎてですよね〜。

 

奥さん、会社の転勤で引越しすることになったよ

えっ!そうなの。こどもの転校、転園か〜。不安だな。

 

あたらしいともだちできるか不安だろうな。。

 

わたしは、小学、幼稚園生二人のこどももちで

関西から関東へ引越し準備中です。

自分自身が、こども時代に転校してきた経験からヒントを紹介したいとおもいます。引越しのヒントによんでもらえるとうれしいです。

こういう人にオススメかなと思います。

・シングルでなく、家族帯同で引越しする予定

・これまで引越しの経験が少ない

・こどもがあたらしい環境に慣れてくれるか心配

 

目次

1)  引越しについてごめん、とありがとう

2) 今よりよくなるメリットを伝える

3) 移動後のフォロー

1)引越しについてごめん、とありがとう

環境がかわることはおとなにとっても大きなストレスなので、

経験のすくないこどもにとってはそれ以上ですね。

 

引越しすることが決まったら、まずはこどもに内容(時期、場所など)をつたえましょう。

そして同時に、こどものことや将来のことをかんがえてした選択だということをつたえましょう。

 

たとえ、会社の辞令であったとしても、断ることをしなかった、という選択をしていますよね。

 

次の勤務地でがんばることが家族にもかならずプラスになるので応援してほしい

という思いをことばで伝えられたらよいかとおもいます。

 

こどもが感情的になってしまうこともあるかもしれませんが、なるべくリラックスできる環境を

選んだほうがよいでしょうね。

 

うーん やはり辛いですね。

 

2)今よりよくなるメリットを伝える

説明をしたあとは、現状にこだわっていてもしょうがないので未来のことに目を向けてもらいましょう。

 

次に住むところは、遊園地が近くにある、家の間取りがいい、幼稚園がたのしそうなど

いい面をとらえてもらいポジティブに意識を向けてもらいます。

(でも学校や園のこたちに自慢をしないように気をつける 汗)

 

3)移動後のフォロー

わたしのこども時代の経験上、初日の通学、通園が一番のストレスになるとおもいます。

ここではともだちができるだろうか、すぐになじめるだろうかというマインドになっています。

 

そこで、こどもには

「今まで00ちゃん/くんはたくさんともだちできたから、今までどおりでだいじょうぶ。最初の日が一番たいへんだけど終われば楽になるよ」

と勇気づけましょう。

 

そして初日が終わり帰宅してきたら、盛大にお祝いしましょう!

仮にうまくいかなかった初日であったとしても、”その日が特別である”ことを意識してもらって

翌日からはふつうなんだ、と考えてほしいからです。

 

とはいえしばらくなじむまでに時間かかりますが、ふだんの自己肯定感を50%増しになるように

たくさん勇気づけしましょう。

 

自分はここにいてもいいんだ、というなにかのきっかけがあれば、安心してなじんでいける

はずです。それまで懸命に支えましょう!

 

 

今回の話をまとめると、こどもの引越し時メンタルを支えるために

感謝と謝罪をして、丁寧に説明する、

今より未来はよくなることを信じてもらう、

移動後の環境になれるようにがっちり支援する

です。そして最終的には引越し成功させる! ですね。

 

どんな感想を持たれたかコメントよろしくお願いします!

最後までよんでいただきありがとうございます!

ーーーーー

コメント

タイトルとURLをコピーしました