Tokyo run【皇居ラン】走ってみてわかる意外なこと3点

ランニング

2022年も残り3ヶ月となりました。

9月になって若干暑さも和らいできたなあと 感じる毎日です。

ランナーにとってはいよいよシーズンのはじまりですね!

 

さて、関東に引っ越してきて皇居ランをはじめてみましたが、

過去4回のランのなかで気づいたことを3点紹介したいとおもいます。

これから皇居ランをはじめてみたいな という方の事前情報としてお役立ちできたらいいなと思います!

 

それではさっそく1つ目からいきます。

意外と坂がきつい!

昨日も皇居ランデビューの友人とランしてきたんですが、彼も言っていました。

 

テレビでみるような皇居の正面 丸の内側は広く開けていてフラットなんですが、

北側は長い登りになっています。

 

これ、結構びっくりします。

 

傾斜はすごいことはないんですが、とにかく長いです。

たぶん1KMくらいずっと登りなんじゃないかと感じます。

ちなみに皇居では走る方向が決まっていて逆時計周りで、だれも逆走する人いないですね。

さすが日本です!

意外と人が少ない!

日本一有名なランニングスポットだから、大勢のひとでごった返しているかと思いがちですが、

そんなことないです。

人にぶつかったりするようなことはほぼ起きないレベルです。

むしろ皇居周辺にいくまでの電車のほうがよほど混んでますからね!

 

ただし、私の経験がコロナ時期の2022年、かつ5−8月の暑い時期しかない

という要素もあるかもしれません。

これから涼しくなるとワー と大勢になるかわかりません。

 

変化があったらまたこちらでレポートさせてもらいます!

意外とランステ(ランニングステーション)のコスパが高い!

皇居ランをはじめるまではランステにいったことありませんでした。

わざわざお金を払って行くのはなあ とおもうかた多いと思います。

いつも行っているところはタオルとシューズレンタル合わせて950円ですね。

安くはないとおもいますが、いざ利用してみるとありだな と思います。

まず、タオルとシューズは荷物大なので、これを持参しなくていいのが便利です。

 

しかも私のいっているRaffine neoではナイキのトップクラスのシューズが借りられるのです!

昨日も エアズームアルファフライネクスト% 3万円相当のシューズで走ってました。

自分でポンッと買えるシューズでないので、トライできるのはうれしいですね。

他にもズームフライとか4−5種類くらいのラインアップがあり、サイズも多く置かれていますね。

 

 

また、ランあとのシャワーが最高にきもちいいです!

仕事おわりにランをして、疲労したあとでさっぱり汗をながせるのは爽快な気分になれますね。

ジムに通えば毎月7,000円以上しますので、週1で皇居ランしても4,000円 と考えれば

アリなお金の使い方じゃないかなと思います。

友人とも皇居ランデビューできたので、これからも定期的にランしてレポートをあげていきますね!

 

よかったらコメントや質問してください!

そんじゃーね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました