【ご紹介】40代 社会人の夏休み過ごし方 ‐寿司にぎってみた‐ 

マラソン

こんにちは、社会人で長期休みが有る方はうらやましい〜って思われますよね。

 

でも逆に休みが長すぎてもてあましてしまう! という私みたいな人も

いらっしゃるんではないでしょうか?

 

みんなどうやって休みを過ごしているんだろう?

そこで、社会人歴20年のワタシがどうやって過ごしているか紹介します。

2024年の夏休みは10日間ありました。そのうちで特に4つのことをしましたよ。

 

 ランニング

私は毎月200KMのランを目標としています。8月は特に暑いので

これをクリアするのは非常に難しいですが、夏休みを利用して距離を稼ぎました。

暑さ対策するのはとても大変ですね。

日光にあたるだけで体力消耗するので、なるべく夕方以降にランすると良いと思います。

*本当は朝ラン派なんですが、夏は逆にします。

 料理

今までほとんど料理してこなかったんですが、あなたは料理経験ありますか?

今回、ジョーブログなどの動画に触発されて簡単な料理をすることをしました。

作った料理は下記です。

豚汁

これは以外とうまく作れました。豚バラと大根とにんじんとじゃがいもを切って、味噌をいれて

煮るだけですね。

途中アク取りをしないといけないことと、煮る時間が長いのがネックですが。

寿司

  ちらし寿司でなく、握り寿司の方です。

なぜか、昔から握り寿司を作る職人仕事に憧れがあったんですよね。

数寄屋橋次郎の動画を飛行機のなかで見たことも影響しています。

 

マグロの柵を買ってきて、切り身にするところから

やろうかなと思ったんですが、値段も結構高いのと、いろいろな種類の

ネタを食べたいので刺し身盛り合わせにしました。

マグロ、サーモン、はまち、ハムの4種類です。

 

また、酢飯を作るためにカンタン酢も買いましたので合計で1,300円くらいしました。

これならランチ握り盛り合わせくらい食べれそうだなと思いましたが、何事も経験ですからね!

 

 資格勉強

去年受験した中小企業診断士の二次試験ですが、惜しくも敗退しました。

今年はもう一度受験資格があるので、これを取りに行きます! 10月27日に試験があるので

これに合わせて勉強を再開したわけです。

 

だけど、なかなか身が入らないので、効率的な学習方法を学ぶ本を買いました。

それが、”科学的根拠に基づく 最高の勉強法”です。

反復練習と思い出す、というアクティブ・ラーニングを推奨していますね。

なので、暗記カードを作っていつでも頻繁に記憶に叩き込めるようにする

それが今回の戦略です!

*現在暗記カードを作成中!

 読書、甲子園高校野球 観戦

その他に取り組んだことは、読書です。

2冊ありまして、一つ目は図書館で借りた ”たった一人の熱狂” 見城徹です。

何かを転職にしたり、一流になるためには熱狂するしかない、という事です。

 

あれこれ言い訳を言わずに、血を吐くまで没頭、熱狂することでその道を極めることができる。

非常にシンプルでありながらも、力強い話です。

⇑の資格勉強にしても、転職活動にしても一心不乱に毎日の積み上げ、熱狂し没頭することで

極めることができるということだと思います。

筆記試験、面接の話し方やロジカルシンキング も毎日のトレーニングで積み重ねて磨き上げ

ることで圧倒的な自分の魅力を高めることができると感じました。

 

これは高校野球を見ていても通じるところがあります。

守備で難しい玉がきても、投球が難しい場面でも毎日の血のにじむような努力があるからこそ

自分を信じてプレイできるということですね。

 

何事も言い訳をして、毎日の鍛錬を忘れてはいけないということが改めて実感できます。

 

加えてアマゾンプライムでは猫ひろしの NEKO THE MOVIEもみました。

リオ五輪に参加するまでのはなしですが、これも毎日の鍛錬の集積ですね。

まとめ

というわけで夏休みももうじき終わりになりますが、

私が取り組んだ内容は走って、料理をして、勉強するということでした。

 

特に高校野球や読書から毎日の鍛錬の重要性を強く学びました。

資格勉強や毎日の仕事や転職のスキルについて、毎日トレーニングを積み重ねて

いくことを心に決めました。

 

みなさんの休みの過ごし方シェアしてもらえると嬉しいです!

以上

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました