こんにちは〜 東京でランニングの名所といえばどこでしょうか?
やはり、最初におもいうかべるのは
”皇居ラン” というかたが多いんじゃないでしょうか?
実際走ってみてどうなの?と思われたらこちらの記事を
読んでみてください!
今回は東京の湾岸サイド、豊洲、お台場を実走してきたのでレポートします!
最初に結論として個人的には豊洲ぐるりと回るコースのほうが走りやすいかな、という印象です。
その理由について、メリット、デメリットを紹介していきます。
それぞれのルートに行く前に、今回の全体ルートを説明しますね
新橋スタート− 豊洲 −晴海 −お台場 🔙 逆にもどって 新橋ゴール
合計で17キロのランになりました。
豊洲ランのメリット・デメリットとは?
1 メリット: 都心(新橋駅など)からアクセスが良い
家から走れるコースが近い人はいいですが、都心では電車にのってスタート地点まで
いくのもオススメです。
私のばあいも、住んでいる北浦和から電車にのって都内まで移動して走りました。
そういうひとにとって、駅からコースへのアクセスは非常に大事だと思いますね。
この豊洲は、新橋から3キロ程度のランで到着です。
途中勝どきあたりの橋を渡ったりするんですが、ここがすでにランニングコースと
なっていて歩道がしっかりしています。
なので実質ランコースにはすぐ入れるのでアクセスはとてもいいとおもいます。
2 メリット: 道幅ひろく 1周3km程度信号を気にせず走れる
都心で走ると、とにかく信号がおおい、クルマがおおい、信号待ちが、
が悩みです。
その点、豊洲はぐるり公園という埋立地一周が公園となっていて信号なしの散歩、ランニングコースになっています。段差などもなく整備されていてトイレも各地にあるのでとっても助かります!
3 デメリット:海を見渡す景色が爽快だが、単調になりがち
これは実走してみて初めて気づくポイントですが、海や
意外と路面に凹凸があるんですよね〜。
歩道のそばに大きな木がはえているので、根っこがもりあがって道路とともに
もりあがってしまっているのかもしれません。
昼間だと見えるのでいいですが、夜間だとつまづいて危ないかな〜というレベルで
でこぼこしているところもあります。
こういうでこぼこは意外と気になってしまうんですよね〜・
4 デメリット:途中の橋が激坂!
勝どきや晴海周辺の橋をわたって豊洲にたどりつきますがその間の橋がとにかくきついです!
勾配こんなに必要?っておもうくらいでそこそこ長いんですよね〜。
東京湾に大きな船が出入りするからそれで高さが必要なのかな〜 と思いました。
それならしょうがないですね!
お台場ランのメリット・デメリットとは?
1 メリット: 巨大ガンダム、フジテレビなど観光名所があり飽きない
さて、明治神宮外苑コースのほうは、逆に幅がゆったりとられていて路面のでこぼこもないです。
ランニングしているひとの人数もそんなに多くはないのであまり、気を使わずに走れるのが
魅力 ですね!
2 メリット: 人が少なく気にせず走れる
皇居ランと違って周回コースは1.3Kmなのでそんなにはながくないです。
ぐるぐるまわっているとすぐに飽きてしまうかもしれません。
ただ青山霊園のなか、など隣接するランニングコースがあるのでそれと組み合わせるとなかなか
良いコースになります!
3 デメリット:アクセスに少し時間かかる
これはしょうがないですが、都心から少し離れていますね。
わたしの場合、JRで新橋や東京まで来てから、ゆりかもめなどに乗り換えはやや面倒です。
ランしていくなら途中の豊洲までで十分かなとおもってしまいました。
千葉方面の人や江東区の人なら逆にメリットになるかもしれませんね!
4 デメリット:人が少なすぎてさびしい。
良い面でもあるんですが、なぜかゴーストタウンなみに人がすくなかったですね〜。
土曜日の朝7−8時くらいだったので、ランナーや散歩するひとにとっては絶好の時間だとおもうので
すが、そもそも周辺に住む人があまりいないのかな?
自分の場合はある程度人がいるほうがやる気になるので豊洲や晴海周辺のほうがいいかな〜 とかんじました。
まとめ
・豊洲、お台場ともに道幅広くて走りやすい。
・特に豊洲、晴海周辺は街路樹がたくさんあって意外に緑を感じながら走れる環境!
・お台場の土曜日朝は少し人が少なめでさびしい。
早朝の東京ランは、おもしろいので引き続きトライしていきたいです。
次は代々木公園や荒川沿いあたりをランとレポートしていきますね。
どんな感想を持たれたかコメントよろしくお願いします!
最後までよんでいただきありがとうございます!
コメント